内科や外科、整形外科、皮膚科、脳神経外科…数ある診療科目の中でも、看護師の就職先として、人気の高い職場の1つに挙げられるのが美容外科である。人気の理由は、給与水準の高さにある。他の診療科と比べてみても高く設定されており、充実した報酬をもらいたいと考えている人の場合は、美容外科で働くということに大きなメリットがあるだろう。看護師と言うと残業が多いというイメージを持たれがちだが、美容外科においてはそのようなことはほとんど発生しない。美容外科は、予約制がほとんどであり、急患が入るなどのイレギュラーな業務が発生することがないためだ。また、入院設備を有するところもほとんどないため、夜勤に入るケースはほとんどない。そのため、美容外科で働く看護師はアフター5をしっかりと楽しむことができる。ただし、一般的な医療機関が休診であることの多い、土日祝日、お盆、年末年始などは営業していることが多い。休日はシフト制となる場合が多いが、人員数は十分に確保しているところがほとんどのため、希望休は比較的通りやすいだろう。日々の業務内容もまた、人気の理由の1つである。美容外科での看護師の役割は、患者の美容に関することへのカウンセリングや手術の介助などであり、慣れれば比較的スムーズに業務をこなすことができる。生死に関わる医療行為が発生しないことから、精神的負担が少ないのも美容外科のメリットとして挙げられるだろう。プライベートや家庭などの時間をしっかり大切にしたいと考える看護師にとって美容外科は適した職場であると言える。